2019年12月29日 ビンナガマグロ(ビンチョウマグロ)解体

<頭を落としたところ>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092827j:plain

昨日釣ったビンナガマグロを解体しました。

船長が船上でハラワタとエラをとってくれているので、

とても楽です。

 

ビンナガの特徴の長い胸ビレを

硬い皮と、まとめてわせて削ぎ、

そのまま頭を落としました。

 

カマは、分離してません。

 

 

<1/4カット>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092830j:plain

腹側の片身を取り出しました。

 

 

<中落の回収>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092833j:plain

中落を回収しました。

背側と腹側を包丁で分離する際、

横たえた身体の垂直方向に、骨と血合いがあります。

 

不要につき、身を取り出す際、

あらかじめ2条の切り込みを入れたので、

1cmくらいの間隔で2本包丁跡があります。

 

こうしておくと、

出来上がった身に血合いが少なく、保存しやすいです。

 

 

 

<半身完成>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092836j:plain

片側をブロック状にしました。

 

 

<ラップでくるみ冷蔵>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092841j:plain

ラップに包んで、冷蔵します。

手の熱が伝わらないように、手早く行います。

 

 

冷蔵庫に入りきらないので、

クラーボックスに昨日の氷を敷き詰め、

スノコをおいて、その上に並べました。

 

 

<大トロ?>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092844j:plain

本マグロなら、オオトロに当たる部分ですが、

小型のビンナガマグロには、

真っ白になるようなアブラ身はありません。

 

 

<白みがかった身>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092848j:plain

本マグロやキハダマグロのような真っ赤な身ではなく、

全体的に少し白みがかった身でです。

 

 

<中落ち大量>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092851j:plain

魚をおろすのが下手なので、

ナカオチが大量に発生します。

 

 

<中落ち丼>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092854j:plain

かなりおいしいです。

冷凍にしていない生のマグロ類は、

とにかくおいしいです。

本当は、あと2日は寝かせたいところですが

待ちきれません。

 

 

<山芋トロロのせ>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092857j:plain

ヤマイモが合います。

 

 

<サシミ>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092811j:plain

刺身は、マグロっぽくなく、

いかにもビンナガですが、かなりおいしいです。

あと2日以上寝かすと、更においしくなります。

 

 

ヒオウギガイ(桧扇貝)>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092814j:plain

昨日、船長にいただいたヒオウギガイ(桧扇貝)は、

素焼きにしました。

 

 

<貝汁>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092817j:plain

貝汁をおいしいおいしいといって、

すすっていました。

中学生ですが、味覚はおっさん系です。

 

 

<食後のカードゲーム>

f:id:YOHYOH_Blog:20200510092822j:plain

家族4名で、

ビンナガマグロを1/4、おそらく2Kgくらいたいらげ、

おなか一杯になりました。