2020年12月20日 キハダマグロ解体

<家の中へ搬入>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172201j:plain

前日に釣った25Kgのキハダマグロを解体しました。

それほど大きくないので、楽々持ち上がります。

 

 

<搬入>

f:id:YOHYOH_Blog:20220103114059j:plain

汁が垂れないようにトレーで受けながら、

台所まで運びます。

 

 

手頃なサイズ>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172204j:plain

家で捌くことのできる、手ごろなサイズです。

 

<胸ビレ>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172207j:plain

胸ビレをとりました。

 

<硬いとことろもカット>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172209j:plain

胸ビレがすっぽりと入るへこんだところも硬いので、

いっしょに削いでしまいます。

 

<血合いと横向きの骨>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172212j:plain

血合いと横向きの骨はいらないのでカットします。

マグロの側面の真ん中を、

幅2cm弱に2本の切り込みを入れれば、

血合いの部分の多くを排除できます。

 

<皮の下のウロコ>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172214j:plain

マグロ類は皮の下に硬いウロコがあります。

今回は大きくないのですぐに食べるため、

皮をつけて保管する必要がなく、

解体時に削いでおきます。

 

身を何日か寝かす場合、

皮の下のアブラが身に回るとおいしいので、

皮をつけたままにしておきます。

 

 

<上部1/4の身の取り出し>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172217j:plain

背骨まで包丁を入れました。

 

<上部1/4の身の取り出し>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172220j:plain

背中からも背骨に向けて包丁をいれて、

身を取り出しました。

 

<上部1/4の身完成>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172223j:plain

身が1/4完成しました。

 

<中落ちの回収>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172225j:plain

さばくのが下手なので、

中落がたくさん発生します。

ここが一番おいしいと思います。

 

<半分終了>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172154j:plain

おなか側も切りとり、

血合いをカットして、半分終了しました。

 

<中落回収終了>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172156j:plain

中落もきれいに回収できました。

反対側の身も同様に削いで、

エラの下の身などを切りとり終了です。

全部で20分ほどかかり、朝からひと仕事です。

腰が痛いです。

 

<中落ち丼>

f:id:YOHYOH_Blog:20211123172159j:plain

早速、中落ちドンを食べました。

しょう油とワサビとノリ

・ダシしょう油とごま油とノリ

の2種類で何回もお代わりました。