2018年08月27日 沖縄旅行27(今帰仁城跡)

今帰仁城跡の城壁>
イメージ 1
美ら海水族館の次に、
今帰仁(なきじん)城跡を見学しました。


<登り路>
イメージ 2
石が敷き詰められている、
きれいに整備された細い道を登ります。


<展望場所>

イメージ 3
一番高いところのひとつです。
海がとてもきれいです。

見学者はほとんどいません。

 

<家族で記念撮影>

イメージ 4
他に人がいないので、
白人の方に写真を撮ってもらいました。

海と空がとてもきれいです。


<うーしーばる>

イメージ 5
随所に案内があり、詳しく説明されています。


<説明と同じ風景>
イメージ 6
説明文と同じ風景です。
後方には伊江島が見えます。

とてもきれいな城壁です。


<良い景色>
イメージ 7
海の景色があまりにも素晴らしく、
しばらく見とれていました。


<移動>

イメージ 8
石積みを縫って、小道があります。


<建物跡>
イメージ 9
建物の跡です。
発掘の様子などが掲示されています。


<城壁と建物跡>

イメージ 10
結構高い位置から見下ろしています。
下には柱の跡などが見えます。



<中庭?>

イメージ 11
とてもきれいです。
下草が整備されています。


<青い海と青い空と芝生>
イメージ 12
とにかく美しい風景です。
見学の人がほぼいないのは、もったいないです。


<崩れてます>

イメージ 13
石垣が一か所、崩れています。


<拡大>
イメージ 14
崩れているとこの拡大です。
ひとの頭よりも大きな石が大変なことになっています。
石垣は厚みがることが分かります。
 
修復には、かなりの労力が必要と思われます。


<反対側>

イメージ 15
反対側も城壁です。


<下りの小道>
イメージ 16
帰り、石の階段ではないほうから帰りました。

もとの通路のようで、
武器をもって攻めにくいようにした場所のようです。


<門番詰め所>

イメージ 17
門番の詰め所です。


<詰め所>
イメージ 18
厳重な感じの入り口です。


<横道>
イメージ 19
横にそれると、まだ未整備の中庭状のところに出ます。
古井戸や抜け道用の穴などがあります。



<博物館>

イメージ 20
隣に博物館?があり、
お城のことなどが詳しく展示されていました。
中は撮影できません。

外には、
東日本の大震災で沖縄まで7年かけて流されてきた、
和船が展示されていました。


<帰り道>
イメージ 22
駐車場への道です。
とてもよく整備されています。

これだけの規模で、見ごたえのある城跡なのですが、
交通の便が悪いためか、
訪れている人がほとんどいないのは、
もったいない感じでした。



<アイスクリーム>

イメージ 21
きれいな売店が充実していて、
地元の特産の黒砂糖などが格安で販売されていました。

パパは1袋80円に割引されている今帰仁産の黒砂糖や
パイナップルのお菓子をお土産にたくさん買いました。
湧・彩は、アイスクリームを食べました。