2017年12月30日 箱館山スキー場

<道路は雪無し>
イメージ 1
滋賀県函館山スキー場に出かけました。

彩が2月に小学校の最後の宿泊行事の
スキー合宿があります。
スキー経験がないので何回か行くことにしました。


<リフト乗り場>
イメージ 2
スキー場まではゴンドラで上がります。
8:00営業開始直後に乗り込みました。

チケットはインターネットで、
ゴンドラ+リフト+レンタル+食事の割引券を
手に入れていたので、結構安く済みました。


<ロープーウェイのゴンドラ>
イメージ 3
駐車場で着替えて、
身軽になってゴンドラに乗り込みます。

荷物はパパのリュックのみです。
二人ともマイスキーウェアがうれしいようです。


<ゴンドラ内>
イメージ 4
ゴンドラは6名程度乗りで、一気に標高を上げます。
後ろは琵琶湖でよい景色です。


<レンタルハウスへ>
イメージ 5
ロープーウェイを降りて、
スキーのレンタルハウスへ向かいます。

ほとんど1番乗りで、
スキー場は人がほとんどいません。

雪面は圧接されていて、歩きやすいです。


<ベルトコンベア?>
イメージ 6
スキー板を装着して、
子供用のコンベア?
 

<すぐにリフトへ>
イメージ 7
ベルトコンベアで、20mほど3回滑りました。
その後、すぐに緩斜面のリフトに乗り込みました。


<へっぴり腰>
イメージ 8
まずは緩い斜面でゆっくりと滑ります。


<尻もちの練習>
イメージ 9
尻もちをついて、コケる練習をしました。


<記念撮影>
イメージ 10
どんよりとした曇り空ですが、
後方の琵琶湖はとてもきれいです。


<拡大>
イメージ 11
後方は安曇川のデルタです。
20年くらい前、
毎週のようにバスボートで南湖から走ってきて、
数々のデカバスを釣ったポイントです。


<晴れ間>
イメージ 12
時々、雲が切れて、晴れ間がのぞきます。
雪上はとても明るくなります。


<レンタルスキーの板>
イメージ 13
結構きれいな板でした。

パパは昔、2mの板が普通だったので、
身長より短い板はとても扱いやすかったです。

緩斜面では、前向きでも後ろ向きでも、
自在に滑ることができました。

ストックなしで、
湧・彩の写真や動画撮影を満喫しました。


<こけました>
イメージ 14
眼鏡がゆがみ、買いなおしになりました。。。


<昼食>
イメージ 15
休みはリフトの上だけで、
ひたすら滑り、ほかの人より遅い目の食事をとりました。


ロコモコ丼>
イメージ 16
彩はロコモコ丼にしました。
とてもおいしかったそうです。


<午後の部>
イメージ 17
そんなに混雑もなく、ひたすら滑りました。


<ボーゲン>
イメージ 18
緩斜面でのボーゲンは問題なくできるようになりました。

少しきつい目の緩斜面も滑ることが
できるようになりました。


<ボーゲン>
イメージ 19
湧は学校で2回、宿泊して滑ったことがあり、
脚力もあるので、無難にボーゲンで滑っていました。


<子供イベント>
イメージ 20
小学生向けのイベントに参加しました。


<ジュース>
イメージ 21
ジュースをもらいまいした。
イベントはまだまだ続きますが、
「滑っている方が得」との彩の意見で、
すぐに滑ることにしました。


<青空の下の琵琶湖>
イメージ 22
後方の琵琶湖がきれいです。
つづら尾崎などもみえます。


<ボーゲン>
イメージ 23
少しきつい斜面もボーゲンで滑ることができます。


<ママのスキーウェア>
イメージ 24
パパは、
上はママのスキーウェア、下は釣りのカッパでした。

中級斜面などもいろいろ滑ってみましたが、
1回もこけず、やれやれでした。

上級斜面は、
昔のような脚力がないことを自覚しているので、
やめておきました。


<夕方>
イメージ 25
終了の「ホタル光」が流れるまで、滑りました。

途中で数えるのをやめしましたが、
リフトには70回くらい乗ったと思います。


<終了>
イメージ 26
ほとんど最後のゴンドラに乗り、
最初から最後まで滑り通しました。

団体で行くときの何倍も滑り、
二人ともとても上達しました。