2018年03月18日 クエ釣り(釣果はサワラ)

<曇天>
イメージ 1
会長に誘われて、和歌山へクエ釣りに行きました。

中紀で一番のクエ漁師としてテレビにでた船を
チャーターして、阿尾漁港から出船です。

会長とY田は、前泊してクエ料理を堪能したそうです。


<ベイトの正体>
イメージ 2
ポイントでクエのエサ釣り仕掛けおろし、
我々はジギングをしていると、
魚探にベイトの大群が映りました。

サビキをおとして、正体を確かめると、
赤い雑魚でした。

アジかイワシを期待したので残念でした。


<赤い魚>
イメージ 3
赤い魚です。
近くには、昔よく乗った、
BIGONEが満員でジギングをしていました。

Y田が80cmクラスのサワラをヒットさせました。
大きな船がどんどん通ります。
 


<ヒット>
イメージ 4
 でかいのがヒットしてぐいぐい引っ張りましたが、
根に入られました。

ロッドを代わってもらい、
グングン引く感触を味わいました。

その後フックオフしてしまいました。
エサのムロアジが、
すっぱりと途中で食いちぎられていました。


<ケンケン>
イメージ 5
クエが釣れないので、
ケンケンでお土産のサワラを釣ることにしました。

大きな船で漁師が引っ張っているのをよく見かけますが、構造や本当に釣れるのかなど不思議でしたが、
体験して理解できました。

両側に出たこいのぼりのようなロッドでケンケンを引き、
かかるとウィンチで巻き上げます。


<サワラ小>
イメージ 6
80cmほどのサワラが小、
退屈しない程度にヒットします。
 
自分のミノーを引くことの許可を取り、
シーバスハンターを引っ張ると、
和式のケンケンより断然ヒットし、4本上げました。

ミノーにメータークラスもヒットしましたが、
抜き揚げ時にバレてしまいました。


<釣果>
イメージ 7
2時間ほどで、10本強釣れました。
今日は特によく釣れたそうです。
 
浜値で3~5千円になるそうで、
シーズンオフの収入や年金の足しになるとのことです。
若い漁師はあまりいないのは、
主な収入とするには金額が少なく、
安定しないためと理解できました。

この日は日本海真鯛は厳しい日で、
和歌山で楽しめました。
お誘い、ありがとうございました。


<家>
イメージ 8
2本持って帰り、食べました。
サワラはとてもおいしい魚で、
特に太平洋側は背が黒く、身が太く、おいしいです。
 
内臓が小さく、身が多く、冷凍で保存がきく、
食材としてよい魚です。