2017年04月25日 マダイ(竿頭)(今年2枚目)

<70cm>
イメージ 1
火曜日の平日、たまっている振休を取って、
タイラバでマダイを釣りに行きました。

下道で片道165Kmの遠出でした。

単身赴任中は、夜行バスの時間のため、
土曜日は朝大阪着で無理、
日曜日は夜20時までに戻れる範囲での行動となりました。
 
これからは土日とも、
どこにでも釣りに出かけることができます。


<200g>
イメージ 2
釣り座が悪く、潮下でしたので、真下近くを釣る戦略で、200gの重い目のヘッドを使用しました。

点発光+ワームで、
ヘッドもルアーも真っ黒に統一してみました。

この日は舞鶴方面の乗合船は出船しなかったので、
網野の船にしました。

 
<ガシラ>
イメージ 3
美味しそうなガシラです。
30cmの超ロングストレートでした。


<風波>
イメージ 4
北風が出てきて、他の人々が底を取れなくなり、
流し釣りからスパンカーでの釣りになりました。

これくらいでしたら、
流し釣りでも底は取ってほしいものです。
 
タイラバでスパンカーを使用すると、
釣果が激減します。
 
 
<ブリ>
イメージ 5
スパンカーを使用している間は全く釣れず、
風がましになり、スパンカーをたたんで、
流し釣りにかわりました。

ラインが200m以上出ているところで、
ブリをかけてしまいました。

 
<81cm>
イメージ 6
ラインが200m以上もでている上に、
ラインが1号と細く、
ランディングまで一進一退を繰り返し、
20分ほどかかりました。

 
<47cm>
イメージ 7
47cmがきました。
ここの、この水深で、
これくらいの小さい食べごろサイズがくるのは、
珍しいです。

 
<きれいな個体>
イメージ 8
小型ですが、色、形とも、とてもきてれいです。

 
<白子とたまご>
イメージ 9
いつものように、
クーラーに入れる前に、エラと内臓をとりました。

欲しいといわれる同船者の方に、白子も卵もあげました。

店で売っている白子と卵は、
鍋などに入れる用のは少しですが、
ナナマルクラスになりますと、どっさりとれます。


<マフグ>
イメージ 10
マフグが来ました。
誰もいらないとのことなので、リリースしました。

 
<凪>
イメージ 11
終了前には凪いできましたが、
遠方では、雨が激しく降っているのがみえました。

この日、同船者の方々は、
合計でカレイとガシラが各1のみでした。
船中の釣果を独占する状態となりました。

連日、爆釣状態でしたが、
谷の日に当たってしまいました。
何とか釣果があり、ラッキーでした。