2018年08月25日 沖縄旅行6(斎場御嶽(せいふぁーうたき)と知念岬公園)

<せいふぁーうたき>
イメージ 1
首里城から、
知念岬の斎場御嶽(せいふぁーうたき)へ移動しました。

首里城にもありましたが、
あちこちに「うたき」という、祭壇があります。


 

<コバルトブルー>

イメージ 2
知念岬公園の駐車場横の展望スペースは絶景です。
スコールの合間の晴れ間、海がとてもきれいです。
 
奥の白い線は、環礁(リーフ)です。


<晴れると暑い>
イメージ 3
大阪ほどではありませんが、晴れると暑いです。

 
<シーサー>
イメージ 4
斎場御嶽の入場券は入り口では売ってません。
数百m下にあるドライブインで購入します。

1個90円のサーターアンダギーを買い、
シーサーに座って食べました。

朝、おなか一杯食べたのによく食べます。

 

<説明のビデオ>

イメージ 5
斎場御嶽に入場する前に、
説明や注意事項のビデオをみます。

神聖な祈りの場なので、
足をかけてはいけない石などの注意事項があります。

 

<イモリ>

イメージ 6
途中の水たまり状の小池にイモリがいました。
水たまりは艦砲射撃でできた窪地とのことです。


<説明文>
イメージ 7
沖縄戦の陣地だった説明がありました。

海から見える場所で、
格好の陣地の地形でもあり、
艦砲射撃はすごかったと想像できます。


<大庫理(ウフグーイ)>

イメージ 8
大庫理(ウフグーイ)という、祈りの場です。


<虫>
イメージ 9
いろいろな虫がいました。


<歩道>
イメージ 10
歩道は整備されていますが、
ゴツゴツしていて、運動靴が望ましいです。


<寄満(ユインチ)>
イメージ 11
寄満(ユインチ)という祭壇です。

 
<シキヨダウルとアマダユルの壺>
イメージ 12
三庫理(サングーイ)の手前に、
2本の鍾乳石から落ちる水滴を受ける
「シキヨダウル」と「アマダユル」の壺があります。


<三庫理(サングーイ)>

イメージ 13
三庫理(サングーイ)に到着しました。
奥に進みます。


<三庫理(サングーイ)の奥>
イメージ 14
沖縄で有数のパワースポットとのことです。

パワースポットの意味は分からないのですが、
とてもすがすがしい場所でした。
 
 
 

<記念撮影>

イメージ 15
三庫理(サングーイ)で記念撮影しました。


<帰路>
イメージ 16
一通り見学し、元来た道を帰ります。

夏休みですが、平日のためか静かでよかったです。
神聖な場所は、静かに見学すると、
自然の力を感じます。


<スコール>

イメージ 17
元来た道を引き返そうとしましたが、
雨が降ってきましたので、
数分雨宿りしました。


<御門口(ウジョウグチ)>

イメージ 18
入り口は、御門口(ウジョウグチ)というところです。
足元に香炉が置かれています。


<土砂降りのスコール>

イメージ 19
駐車場まであと100mのところで、
猛烈なスコールにあいました。

見学中はスコールに合わず助かりました。