2017年05月13日 真鯛 81cm生涯3枚目のハチマル 他(竿かしら)(今年8枚目)

真鯛75cm>
イメージ 1
会長とY田とで、タイラバで、
網野の乗り合い船に乗船しました。

8:00に出船し、そのまま沖へ移動し、
8:30には釣り場に到着しました。

霧がちで風はほとんどないのですが、
東向きの潮流が強く、軽めのタイラバにすると、
どんどんラインが出ます。
 
リールを巻かずに船タイラバが流されるのに任せて、
ドラッギング?風に、
ラインを止めてタイラバが30m浮き上がっては、
フリーにして着底させることを繰り返していました。

開始早々、9:00頃に、水深100mで、
ラインを220m出したところで、
底から20m以上も上で、75cmのオスがヒットしました。
 

真鯛81cmのベッピンさん>
イメージ 2
続けて、9:30頃、
ドラッギングで200m強ほど出したところで、
底から5mほどで、81cmがヒットしました。

船がよく流れ、
160gでは底とりが難しくなってきていて、
この底とりで巻き上げて、
やり直そうかと考えていた直後でした。

大型の鯛に目が慣れてしまい、
70クラスと思っていましたが、
クーラーに入れようとしたら、
結構、大きいことに気づきました。


<ベッピンさん>
イメージ 3
船長に固定式のメジャーを借りて計測すると、
81cmでした。
 
大型にもかかわらず、とてもきれいなメスです。
大型になると、特にオスはいかつくなり、
メスでも色が悪くなるのですが、
この個体は体高があり、色もとてもきれいでした。

160gのタイラバヘッドは、
当日の朝、会長からいただいたものでした。
ありがとうございました。

このタイラバヘッドと、
30cmの超長ロングスカートの組み合わせが
良かったようで、
同じように流していた同船者には、
アタリがありませんでした。


<カレイ>
イメージ 8
その後、移動しましたが、
船中、朝の私の2匹のみで、
14:00頃まで長い沈黙となりました。

途中、カレイが釣れました。

10:30頃までは、底から5~25mに重い層がありましたが、底潮が消えるとアタリが無くなりました。

 
メジロ
イメージ 4
白石に移動すると、一面のトリヤマでした。
潮も底~30mくらいまで動き、良い状態でした。

Y田にメジロがヒットしました。

この頃から、同船者の2名が当たりとバラシを連発し、我々3名は取り残された感じになりました。

グロースカートとゼブラのグローネクタイが
良かったようです。


<会長(目測がおかしくなり30cmに見えます)>
イメージ 5
会長に45cmの小型のマダイがヒットしました。

この頃、私に朝よりも明らかに大きな真鯛が、
底から30mほどでヒットしました。

長いやり取りの後、遠い場所に浮いてきて、
もうすぐ水面に目視できるあと20mほどのところで、
あっけなくバレてしまいました。

タイラバを回収すると、
フックにはウロコがついていました。


更に、終了1時間くらい前に、
大型の真鯛メジロがヒットしましたが、
またもや、あと20mほどでばらしました。
 
がまかつの磯釣13号が伸びていました。
強いフックなのですが、強引にやり取りしすぎました。
 
引きから、良いサイズの真鯛だったと思われます。
皆がいろいろとよくヒットする中、
一人だけ、大型ばかり掛かるパターンでした。


<81cm解体後>
イメージ 6
帰港時、マダイのハラワタを抜き、
すべてのヒレを落としました。

結局、船中マダイ6、メジロ3、
ハマチ・ガシラ・カレイ・レンコ多数で、
雑魚が良くヒットする日でした。

大きい方から2枚を釣り、
唯一のマダイ複数で、竿頭になれました。

人生3枚目、8年ぶりくらいのハチマルです。
 

75cm解体後>
イメージ 7
帰港途中に、75cmのマダイ(オス)も解体しました。

尚、船中で唯一のマダイボーズの米田は、
船長の釣った45cmのミニ真鯛をプレゼントしてもらい、メジロ1、ハマチ1ガシラ大1あわせて、
よいお土産となりました。

いつもよく釣る会長は、
小マダイ1、ガシラ1、カレイ1と振るいませんでした。